人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌

こんにちは

時々ですが春らしい日差しを感じることが多くなってきましたね
私もこの時期恒例の『手作り味噌』を仕込みましたよ
 
私が毎年利用しているのがこちら
 (株)カネナカこうじ店 国産原料使用手作り味噌セット
  (写真はショップHPより引用させていただきました)
デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17131112.jpg
今年は6kg分のセットを購入しました
他で購入したことが無いので良し悪しは良くわかりませんが
毎年美味しい味噌ができていますよ
(しかも、ほどほどにリーズナブルです)

デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17131159.jpg
いきなり完成写真です(笑)
ブログねたとしてはあまり関連性が低いので・・・

このまま日陰で半年以上保管すれば味噌になります
ただ、この時点ではまだ味がまろやかすぎて
味噌汁にするには物足りないんですが・・・
ご飯にのせて食べると旨い!!
これを食べられるのは自家製味噌をやっている人だけの特権ですね
お味噌汁に使うには今年の年末以降くらいです

■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■


さて、本題です
皆さんデジカメってお持ちでしょうか?
最近はスマホのカメラが多機能・高性能になって
ちょっとデジカメの必要性が無いな・・・
という方も多いんじゃないでしょうか?

でもやっぱり餅は餅屋
少しでも綺麗な写真を残そうと思ったら
スマホのカメラよりも大きなレンズとセンサーを備えた
デジカメの方がやはり優位ですね

ですがスマホみたいに普段から持ち歩いていないと
大切なシャッターチャンスを逃してしまう・・・
ということでデジカメのケースを製作しました


完成品がこちら
デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17293666.jpg
デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17293757.jpg
長さ調節可能なショルダーベルトと
セミハードケースをセットで製作しました

使用した皮革は栃木レザー社のサドルレザーです
少し光沢のあるナチュラル(生成り)の銀面が美しいですね

デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17293858.jpg
カメラ全体を大きなフラップで包むセミハードタイプです
バネホックは下面に持ってきました

デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17293940.jpg
カメラにジャストフィットのサイズです
オリジナルで製作する醍醐味ですね

ちなみにこちらは富士フィルムのXF1という
ちょっと前の機種です
手動でズーム操作が可能なF1.8始まりの明るいレンズを備え
富士フィルムならではの味のある色味
レトロなデザインもポイントですね
気軽に持ち歩くにはぴったりです

カメラを収めるとこんな具合です
デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17293953.jpg
なんだか厚み方向に余ってるように見えますか?
実はこれ、
沈胴式とは言え収納時も少し凸になっているレンズに合わせてあります

しかもケースの正面から力を掛けてもレンズに直接荷重がかからないように・・・
デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17295476.jpg
レンズ形状に合わせた保護ブロックが入っています
このブロックも革を積層して製作したものです
これなら安心ですね


今回は金具類(ナスカン・Dフック・カシメ・バネホック)を
すべて真鍮製で統一しました
デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17295623.jpg
真鍮製は表面が腐食されますが
磨くことでいつまでも美しさを保つことができます
ヌメ革と同じで変化とお手入れを受け入れて楽しむ素材ですね

このショルダーベルトはもちろん脱着可能
デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17295635.jpg
ショルダーベルトを使用しないときは
裏面のベルトループでズボンのベルトに固定することもできます
デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17295509.jpg
ミニバッグの製作でもご紹介しましたが
個人的にはこういったものは腰に付けて安定させるのが好きなんです


せっかくなのでお揃いでハンドストラップも製作しました
デジカメ(富士フィルムXF1)の本革ケース +手作り味噌_b0307766_17295374.jpg
これで春の写真散歩も捗りますね

今回は練習・仕様研究も兼ねての試作でした

*****************************
一年使ったらこうなった!
気になる経年変化と傷のお手入れについてはこちらをご覧ください



by rcw52 | 2015-03-08 11:21 | オーダー作品紹介


<< 五つ編み? 七つ編み? 革で作... 【告知】おみやげにレザーリーフ... >>