人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様

手帳カバー(『ほぼ日手帳 WEEKS』専用)の基本仕様をご紹介します
(2016年10月ノーマルタイプの写真追加)

※皮革の種類などに応じて、変更される場合があります

手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15151651.jpg
紹介するのはコチラ
ウォレットサイズのほぼ日手帳WEEKS専用に設計しました

その他のサイズの手帳とは仕様が異なります
ご注意ください



まずは外観から見てみましょう

手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15190229.jpg
この通り、シンプルなデザインです

小さな手帳は挟んだメモがこぼれがち…
ということで縦いっぱいのフラップを
上下2か所のバネホック(パッチン)で閉じるデザインにしました
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16415474.jpg



折りたたんだ状態でおよそ
 縦:20.0cm  × 横:12.0cm
WEEKSをそのまま一回り大きくした感じです
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16401989.jpg



裏面はこんな感じ
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15190326.jpg
いつもの通りシンプルデザインですね
その分、皮革の質感を楽しんでください


中を見てみましょう
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15242638.jpg
左側2/3に手帳が収まります

ポケットサイズの手帳はデスクトップサイズの手帳以上に
紙類を挟みがちですよね
メモ用紙にIDカード、名刺に時刻表、写真なんかも・・・
そんな膨らんだポケットサイズの手帳をしっかりと受け止めるようデザインしました


手帳を装着してみましょう
■手帳装着例 (その1 基本)■
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15291604.jpg
表紙をやや深めに差し込むことができます
手帳がしっかりと安定します

裏表紙はこんな感じ
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15321503.jpg
やや幅の太いベルトと中央にスリットがあるポケットを設けました
このように装着するとしっかりとカバーが手帳にフィットします



でも・・・
WEEKSのおしゃれな表紙が隠れてしまう!
というわけで今回のカバーは装着方法が選べます


■手帳装着例 (その2 表紙見せる型)■
せっかくのコーティング布貼り表紙ですから見せてしまいましょう
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15455888.jpg
裏表紙側のみ差し込んで使えば
このように表紙を見せて使うことができます
(ハードカバーのWEEKSを推奨します)
裏表紙の根元近くにベルトが掛かるのでしっかりと安定します

カバーの表紙側が丸ごと収納として使えます
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15505430.jpg
とにかくたくさんカード類などを収納したい方におススメ



■手帳装着例 (その3 秘密のポケット型)■
裏表紙側はベルトだけ通して装着することが可能です
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15525749.jpg
やや太めのベルトが裏表紙の根元近くまで入るので
これでも安定します

こうすると裏表紙のポケットが使いにくい?
そこがポイントです!
パッと見ではここにポケットがあることに気が付きにくいくらいです

ですがこのように
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15580198.jpg
ちらっ


手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15581655.jpg
カバーの裏表紙側を折るとポケットにアクセスできます

しかもこちらのポケットはカードサイズがすっぽり収まるサイズです
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15581764.jpg
プリペイドカードや写真などは持ち歩きたいけど
電車の中など目線が気になる・・・
というものをしまっておくと良いかも


■■ペンホルダー■■
ペンホルダーは開いて右側です
WEEKSはカバンに入れて持ち歩く機会もより多いかと思います
そこで大切なペンを守るように、
フラップでしっかり包むデザインとしました
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16094106.jpg
当然ですがペンを抜かなくても手帳を開けますよ(笑)
純正のほぼ日手帳カバーはペンを閂(かんぬき)にして表紙を閉じていますよね
あれって不便に思うのは私だけかな…


ペンホルダーはRCW手帳カバーに共通の太さ調整機能付き
「ベルト」と「スリット」で構成されています
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16143612.jpg
ベルトをスリットに挿しこんで・・・
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16143227.jpg
お使いのペンにちょうど良い太さまで引き込みます
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16143329.jpg
これで太い万年筆から細ボールペンまでジャストフィット

ベルトが緩むのが気になる場合には
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16143587.jpg
両面テープが付いているので、ベルトを固定してください
 ※両面テープを貼り直す場合は、新しいものをご用意ください
 ※テープを貼り直すとはがした部分の革の表面が傷つく場合があります


■たっぷり収納■
実際にどのくらいの収納力があるの?
ということでいろいろ試してみました

表紙側はカード(名刺)サイズのポケット2か所と
表紙を差し込む部分にたっぷり
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16311452.jpg
裏表紙側は縦いっぱいのポケット
こちらはカードがすっぽり隠れる深さですが、
中央にスリットがあるので出し入れしやすいです

さらにフラップの部分も縦いっぱいのポケットです
WEEKSについてくる地図がちょうど収まるサイズです
スリットが付いているのでカードを差し込んでも便利
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16312697.jpg
ここは定規も立てられるので使い勝手が良いですね
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16313431.jpg
これだけ入れてみましたがまだまだ余裕ですね
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16442769.jpg
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16314103.jpg
じつは… 
パスポート・チケットをを入れて旅行のお供にしてもちょうど良いです
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16314924.jpg



もちろん、バラエティに富んだ種類・色でご提供していきますよ
お楽しみに!
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_16462086.jpg
◆刻印対応◆
ご好評いただいております刻印サービス(詳細はコチラ)にも
もちろん対応いたします

刻印場所はコチラ
開いたときにさりげなく目に入ります
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_15200394.jpg


■二つ折りの「ノーマルタイプ」もお選びいただけます
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_22283689.jpg
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_22284715.jpg
手帳カバー (ほぼ日手帳 WEEKS専用) 基本仕様_b0307766_22285140.jpg



手帳カバー(ほぼ日手帳WEEKS専用)のお求めはヤフオク!でどうぞ

ご質問・ご注文・リクエストなどはこちら(メールソフトが起動します)からお気軽にどうぞ
ヤフオク!をご利用でない方もメールにてオーダーをお受けします





by rcw52 | 2014-09-12 17:01 | 製品仕様


<< 【RCW番外編】 未経験だけど... 【RCW番外編】 未経験だけど... >>