人気ブログランキング | 話題のタグを見る

眼鏡ケース 基本仕様(2014年6月)

眼鏡ケースの基本仕様(2014年6月時点)をご紹介いたします


まずは外観です

眼鏡ケース 基本仕様(2014年6月)_b0307766_15263668.jpg
曲線のみでカットした一枚革を

左右2点で縫い合わせるシンプルなデザインです

眼鏡ケース 基本仕様(2014年6月)_b0307766_15263540.jpg
左右の縫い合わせ部分はちょっとステッチを重ねて

アクセントにしています

ここだけ別のステッチカラーを使っても面白いかも



裏面はさらにスッキリです

眼鏡ケース 基本仕様(2014年6月)_b0307766_15263745.jpg
RCWでは

 ・大人がオフィスで違和感なく使える

 ・主役である皮革の質感を引き立てる

という点を心がけてデザインしていますが、今回は

 ・眼鏡のデザインをさりげなく活かす

ことも狙いました

眼鏡ケース 基本仕様(2014年6月)_b0307766_15391369.jpg
眼鏡を収納するとこの通り

ツルを中に収めても(写真上段)良いですし、

外に出して収めれば(写真下段)さり気なく眼鏡のデザインをアピールできます

※眼鏡の形状・サイズによってはツルが中に納まらない場合もあります

 (写真の眼鏡は 縦(レンズ最大部34mm)、幅(ヒンジ最大部137mm)です

  サイズ的にはまだかなり余裕があります)


フラップの留めはバネホックです

眼鏡ケース 基本仕様(2014年6月)_b0307766_15263786.jpg
バネホック(パッチン)を留める際に

あまり力を入れずに済むように

バネホックをやや弱めに調整してあります


眼鏡のレンズを向こう側にして収めます

眼鏡ケース 基本仕様(2014年6月)_b0307766_15263309.jpg
バネホック部分の裏には眼鏡を傷つけないように

革を一枚貼っております

金具が直接当たるのは嫌ですものね

眼鏡ケース 基本仕様(2014年6月)_b0307766_15263511.jpg

◆ご注意◆

この眼鏡ケースは『ソフトタイプ』ですので

カバンの中などでギュッとつぶされると

大切な眼鏡を守ることができません

ご使用時にはご注意ください



いかがでしょうか?

個人的には眼鏡大好きな私ですが

眼鏡ケースはこれまで何度試作しても

気に入るものができませんでしたが

今回ようやく形になりました

バリエーションもどんどん拡大していきます

眼鏡ケース 基本仕様(2014年6月)_b0307766_15275549.jpg
どうぞお楽しみに!


眼鏡ケースのお求めはコチラ(ヤフオク!)

ご質問・ご注文・リクエストなどはこちら(メールソフトが起動します)からお気軽にどうぞ
ヤフオク!をご利用でない方もメールにてオーダーをお受けします





by rcw52 | 2014-06-16 16:02 | 製品仕様


<< 久しぶりに新商品デザイン投入! オーダー製作事例 (ペンケース... >>